Kindle scribe欲しいけどiPad並みに重いのが難点。。

趣味の部屋

Kindle scribeめちゃくちゃ欲しいけど重さが。。

2022年11月30日に発売予定のKindle scribeが私の物欲を刺激しています。10.2インチのKindleリーダーでもちろん電子ペーパー(E Ink)ディスプレイ。

我が家にも6インチのKindleリーダーがあるのですが、マンガなどを見開きで読むにはディスプレイが小さすぎるので、大画面のKindleリーダーは魅力的です。また参考書など図解が多い書籍も6インチでは小さすぎるため、10.2インチでしたらバッチリです。

Kindle scribeのウリは大画面だけではなく、ペンによる手書き入力が可能なところです。本を読みながら手書きメモを残せるのは良いです。

というわけでKindle scribeめちゃくちゃ欲しいと思ったのですが、一点だけ不満があります。重さがiPad airと同等レベルという所です。

なんでもできるiPad airがどうしても比較対象に

本を読むには電子ペーパーが好みなのと、通常のタブレット端末に比べKindleリーダーは軽くて電池が持つことが魅力です。Kindle scribeは電池の持ちは満足なのですが、重さが433gとiPad airの461gと同等レベルです。富士通のE Ink手書きタブレット「クアデルノ」は261gですので、Kindle scribeが300g台前半なら即買いレベルだったのになとちょっと残念。

iPad airも利用していますが、400gを超えるとそれなりに重いです。しかし、液晶ディスプレイタブレットとしてはかなり軽く、iPadはPC並みになんでもできるので重宝しています。しかし、E Inkで利用用途も限られるKindle scribeには、軽くて手軽に持ち出せることへの期待の比重が大きいです。

iPad airの性能が異常なのかもしれませんが。

とはいえKindleメインなら手書きリーダーはこれ一択

重さを許容できるなら、大型ディスプレイで手書き可能なリーダーはこれ一択ですし、スペックなどを見ると期待は裏切らない製品ではないかと思います。

Android搭載のE InkタブレットでKindleを読むことは可能ですが、液晶ディスプレイ(もしくは有機EL)のスマホやタブレット用に作られたKindleアプリですから、使い勝手の面ではKindle scribeが良いです。

また、スマホやタブレットは数年で買い替えることを前提に買いますが、E Inkの電子書籍リーダーは長期利用を念頭に購入するかと思いますので、Android搭載のものですと数年で利用できなくなるリスクもあります。

Kindle以外の電子書籍を読みたいのでなければ、Kindleリーダーを買う事をおすすめします。

Amazon.co.jp: 【初登場】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き
Amazon.co.jp: 【初登場】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き
タイトルとURLをコピーしました