発売後数日はカオスな状態だ
2022年9月9日 待望のスプラトゥーン3が発売されました。
私も数時間プレイしましたが、やっぱり新作は楽しいですね。ヒーローモードはそっちのけでバンカラマッチに潜っていました。
さすがに初日はマッチング時間がかかるのと、ろくに情報を確認せずにプレイしていたので、ウデマエも全然上がらず。しかし、初日はこんなもんでしょう。
遊んでいて感じたのが、皆さんの実力がバラバラでしばらくはカオスな状態が続きそうです。一人で全員を抑えられるような前作でX帯上位のような方には、あまり関係ないのでしょうが。普通のプレイヤーにとってはなかなか厳しい。
これもスプラトゥーン発売直後の恒例行事ということで楽しみましょう。
バンカラマッチでウデマエを上げたい人はチャレンジで
早くウデマエを上げたいという方はバンカラマッチのチャレンジモードに挑戦しましょう。私はそれを知らずにオープンでプレイしていて、勝っても8ポイントしか貰えないため、今回は厳しすぎるなと思っていました。
ゲーム終了後に調べたところ、ウデマエを上げるにはチャレンジモードが良いようです。オープンで2時間ほどプレイしました。。。明日はチャレンジモードで参戦しよう。
スプラトゥーンはじめての方はヒーローモードから始めましょう
ヒーローモードはストーリーを楽しみながら、スプラトゥーンの基本動作を練習出来ますので、はじめての方に最適です。
対戦したい気持ちを抑えて、まずはしっかり練習した方が長く楽しめると思います。
私もバンカラマッチの合間に少しずつ進めようかな。
まだイカロールを使いこなす人はあまり居ない
先日イカロールを使いこなす人が続出したらダイナモ終了やん!というネタを書きました。
さすがに初日はイカロールで巧に避ける人にはあまり出会いませんでしたが、これから増えてくると戦略を変えていかないと厳しそうです。
エナジースタンドはバンカラマッチでも安定して強いので、バトルで失敗してもそれなりに貢献できるのは良いです。
2と同じマップでも微妙にオブジェクトの配置が違ったり、ヤグラなどは「そっち通るんかい!」とちょっと焦ったりと前作をかなり遊んだ人でも新鮮で良いです。
Youtubeで配信しているスプラプレイヤーの方も3は概ね好評のようで、撃ち合いの楽しさが戻って来たということで、これから調整等、開発の方には頑張っていただきたいです。