2022-08

趣味の部屋

メガドライブミニ2の第4弾までのタイトルについて当時の思い出をレポ

メガドライブミニ2収録タイトルの当時の思い出2022年10月27日発売予定のメガドライブミニ2の収録タイトル第4弾までが発表されました。なかなか渋いタイトル群だなと感じていますが、残りの第5弾でどのようなタイトルが発表されるのか楽しみです。...
その他

eeHAUSのロールスクリーンカーテンにしたら良い感じ!使用2年目レビュー

ロールスクリーンタイプは通常のカーテンよりも好きかも部屋のカーテンがかなり古くなってきていたので、新調しようと探していたところ、ロールスクリーンタイプのカーテンが良いなと感じたので、実際に購入して取り付けてみました。Amazonで探すといろ...
経済

BEVが本格普及するのは所有者が言い訳しなくてよくなった時

BEV(バッテリー電気自動車)がキャズムを超える時搭載バッテリーの電力だけで走行する自動車、BEVが市場にもかなり出回って来た感があります。欧州が電気自動車を推進していることから、車種は今後も増え続けるかと思います。しかし、BEVが一般的に...
経済

アジャイルガバナンスに注力する必要性について考える

経産省アジャイル・ガバナンスの概要と現状を公開2022年8月 経産省「新たなガバナンスモデル検討会」は「アジャイル・ガバナンスの概要と現状」報告案を公開しました。これは過去の報告書で示したアジャイル・ガバナンスの全体像を整理することを目的と...
趣味の部屋

スプラトゥーン3のニンテンドーダイレクト情報で気になったところ

スプラ3の新情報ニンテンドーダイレクトまずは発表された映像は以下。2022年9月9日発売予定のニンテンドースイッチ新作スプラトゥーン3の新情報が配信されました。情報の詳細は動画と公式サイトを観ていただくとして、今回の情報で気になった点をピッ...
その他

ネッククーラーは化学物質で冷やすタイプがおすすめ

ペルチェ素子型のネッククーラーを使っての感想ここ数年は夏になると節電でエアコンの効いた屋内でも暑く感じることが多くなってきました。そこで対策にとネッククーラーが売れているようです。私が知る限りネッククーラーを大まかに分類すると、ペルチェ素子...
文化

凄すぎる!AIが自動で絵を描いてくれるMidjourneyは二次創作にあたるのか?

Midjourneyが未来過ぎて凄いんだが最近SNSで話題のチャットアプリのDiscordで、自分が書いて欲しい絵の要望を出すだけでAIが自動で絵を生成してくれる、「Midjourney」が本当に凄いです。まずは私がいろいろ注文を出して作成...
趣味の部屋

PSVRとソフト2本で27,478円でお買い得!購入検討時に注意すべきこと

PSVR2がもうすぐ来るがVR体験としてはお得2022年8月31日までの期間限定でPlayStation VRと専用タイトル2本セットが27,478円とお得に購入できるセールが開催中です。PS4を所持している方は27,478円でVR体験がで...
趣味の部屋

アノニマスコードクリア後感想ネタバレありで語りたい

ネタバレ有りなので未プレイの方は戻って2022年7月28日発売のメタ科学アドベンチャー「アノニマスコード」をプレイし、ネタバレ無しで感想を先日お伝えしました。今回はアノニマスコードとシュタインズゲートのネタバレも多少含みますので、両作品を未...