趣味の部屋 買えない!ポケカはプレイ用とコレクション用で別バージョン化してはどうか? 異常高騰で買えないことからプレイヤー激減 ポケカことポケモンカードゲームをプレイするには、当然ながらカードが必要です。しかし、現在ポケカのカードが非常に高騰していることから、転売目的の購入者の買い占めにより、本来のプレイヤーである子供たちが... 2023.07.08 趣味の部屋
その他 お風呂が優雅に!Sudioワイヤレススピーカー「F2」がお気に入り[PR] Sudio F2はコスパが高い 今回Sudioさんより、ポータブルスピーカーの新製品Sudio F2のレビュー用の製品を送付いただきましたので、私なりにどういった使い方が最適かレビューします。 私的な結論としては1万円で購入可能なポータブル... 2023.07.08 その他趣味の部屋
趣味の部屋 Xbox日本でも値上げあるかもだから欲しい人は早めに! 超大作Starfieldをプレイしたい方は本体値上げに注意 2023年8月1日に一部地域でXbox SeriesXの値上げが実施されます。日本は値上げ対象地域では無いようですが、他の地域との価格差を考えるといつ値上げされてもおかしくない状況... 2023.06.23 趣味の部屋
趣味の部屋 アーマード・コア6のプレイデモがカッコ良すぎ!フロム神ゲーしか作れんのか ロボットゲームの理想形アーマード・コア6 2023年8月25日発売予定のアーマード・コア6の実機プレイデモ映像が公開されました。公開されてから何度もリピート再生してしまうほどカッコイイ!まだの方はとにかくまず映像を観て下さい。 こんな「ロボ... 2023.06.17 趣味の部屋
趣味の部屋 メタファやP5Tなど発表時だけXBOX独占が生成AI時代の戦略なら質が悪い 時間差でPS5やPS4版の発売発表の意味 先日2023年6月12日のイベント「Xbox Games Showcase」にて、アトラスの新作が多数公開され盛り上がりましたが、各作品の発売機種欄にはXboxとWindowsPCの記載しか無かった... 2023.06.14 趣味の部屋
趣味の部屋 Apple Vision Proのスペックは未来だが外部バッテリーで全て台無し 空間コンピューターVision Proは未来だが。。 Appleの新製品VR/ARヘッドセット「Vision Pro」が正式発表されました。 従来のヘッドセットよりも圧倒的な高解像度と高性能。しかも、スタンドアローンで動作するということで、... 2023.06.06 趣味の部屋
趣味の部屋 早めに!ヨドバシでヴァイスシュヴァルツ ブースター ぼっち・ざ・ろっく!予約受付中 ヨドバシ.comで予約販売開始 ヨドバシ.comで2023年9月28日発売予定のヴァイスシュヴァルツブースター ぼっち・ざ・ろっく!の予約販売中です。2023年6月6日時点の情報です。 他店舗では速攻で売り切れて、すでにプレミア価格化しそう... 2023.06.06 趣味の部屋
趣味の部屋 2023年秋登場「Meta Quest3」にPS VR2は対抗できるのか? VR大本命Meta Quest3が2023年秋登場 スタンドアローン型VRヘッドセットの最新モデル「Meta Quest3」が正式発表され、発売時期も2023年秋に決定しました。価格は税込74,800円からと比較的お手頃な価格設定となってい... 2023.06.03 趣味の部屋
趣味の部屋 Project Qの形状どうなってんねん!すごく好みかも iPadやスマホで良いじゃん!と思うがどうなのか?Project Q ソニーのゲーム機PlayStation5(PS5)のリモートプレイ専用機「Project Q」が、2023年5月25日PlayStation Showcase 2023に... 2023.05.26 趣味の部屋
趣味の部屋 いつ来る?スプラ3 ダイナモローラーテスラに来て欲しいサブスぺ 2023年6月より新シーズン「Sizzle Season」 スプラトゥーン3の大型アップデートが2023年6月1日に配信されます。新ブキや新ステージ、新ルールなどが追加され、非常に楽しみです。 一足先に公式ツイッターなどで新シーズン「Siz... 2023.05.21 趣味の部屋
趣味の部屋 早めに予約を!ヴァイスシュヴァルツ「スパイファミリー」7月21日発売 スパイファミリーのトレーディングカード発売 2023年7月21日にトレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック SPY×FAMILY BOX」が発売されます。 公式サイトには一部カードイラストなどが公開されていますが、オリジ... 2023.05.13 趣味の部屋
趣味の部屋 クラウンスポーツ欲しい!全幅の大きさは気にならないはず ボディラインがたまらん!クラウンスポーツ クロスオーバーから始まったクラウンファミリーの新型、「クラウンスポーツ」が正式に発表されました。トヨタ公式サイトにもクラウンスポーツの一部スペックが公開されていますので、そちらもご覧ください。 クラ... 2023.05.05 趣味の部屋
趣味の部屋 ファイアーエムブレムエンゲージ クリア後感想 ちょいネタバレ FEエンゲージは初心者から上級者まで楽しめる 2023年1月20日に発売された最新作ファイアーエムブレムエンゲージをクリアしましたので、感想をちょいネタバレ含みで書きます。 全く情報を入れずに楽しみたいという方は読まずに戻ってください。 ス... 2023.02.04 趣味の部屋
趣味の部屋 転売ヤー終了!スラムダンク劇場グッズをオフィシャル販売予約開始 早めに予約しましょう!スラムダンク劇場グッズ販売 2023年1月11日~1月22日 23時59分までの期間で劇場版スラムダンクのオリジナルグッズ第1弾の予約販売が実施されます。 上記期間中に予約することで、5月以降に商品が届きます。(商品に... 2023.01.11 趣味の部屋
趣味の部屋 【ネタバレ少し】劇場版スラムダンクの円盤にぜひ入れて欲しい要素 劇場版スラムダンクは宮城リョータの物語 ネタバレが少し含まれます。劇場版スラムダンクをまだ観ていない方は閲覧しないでください。 遅ればせながら劇場版スラムダンクを観ました。私的には最高の出来だったと思います。原作マンガには無いオリジナルエピ... 2022.12.19 趣味の部屋
趣味の部屋 超人気SF前日譚「三体ゼロ」がようやく発売!2022年12月21日 年末年始休暇は三体三昧がおすすめ 2022年12月21日に超人気SF小説「三体」の前日譚「三体0(ゼロ) 球状閃電」が発売されます。今年の年末は新型コロナによる移動制限が無いとはいえ、まだまだ家で過ごす時間が多いと思います。年末年始休暇にま... 2022.12.18 趣味の部屋
趣味の部屋 12月17日発売!SteamDeckを買うならケチらず256GB以上にすること まもなく発売!SteamDeck購入時にここは注意 2022年12月17日に日本発売が決定したSteamDeck。本体サイズはデカいですが、本格的なPCゲームが手元で遊べるということで、かなり意欲的な製品です。 PCゲームも出来て5万円台と... 2022.11.30 趣味の部屋
趣味の部屋 5代目新型プリウスは売れない!でもそれで良い 2022年冬発売!新型プリウス発表でポジティブ反応多数 2022年冬発売予定の5代目となる新型プリウスが発表されました。発表後の各所の反応を見ると上々でポジティブ寄りの反応が多いように見受けられます。 私も第一印象は好印象です。早く試乗して... 2022.11.20 趣味の部屋
趣味の部屋 PSVR2は7万円超でもコスパ最高だが、利用用途が狭すぎるのが難点 PSVR2が2023年2月22日発売 PS5専用のVRヘッドセット、PlayStationVR2(PSVR2)が2023年の2月22日(水)に決定しました。価格は74,800円(税込)です。 パッケージに同梱されるのはPSVR2専用ソフトウ... 2022.11.04 趣味の部屋
趣味の部屋 メガドライブミニ2届いた!メガCDタイトルは読み込みが爆速で感動 メガドライブミニ2は思っていたよりも小さい 結構前に予約をしていたため、すっかり忘れていましたが、メガドライブミニ2が届きました。DXパックを購入したので本体よりもデカい箱がたくさん入っていました。 本体と額、ミニカートリッジ&CDと額を飾... 2022.10.27 趣味の部屋
趣味の部屋 ダイの大冒険のアニメ最終話感想。アフターストーリの劇場版が欲しい ネタバレ少し含みます!ダイの大冒険かなり楽しめた ダイの大冒険の復刻アニメ版の最終話100話が放送されました。1990年代に連載されたマンガが30年後の今、アニメで復活するということで、放送開始当初は少し心配でしたが、私は最高に楽しめました... 2022.10.23 趣味の部屋
趣味の部屋 最弱と言われるダイナモでもS+の下位ならまだ戦える 使用を控えていたけどダイナモでもめちゃ勝てる 発売から1ヶ月程度が経過し、バンカラマッチでS+50(カンスト)まで行く人も多数出てきました。私はあまりプレイ時間が取れないので、まだS+5になったところです。 スプラトゥーン3でも当然強いブキ... 2022.10.14 趣味の部屋
趣味の部屋 Pixel Watchは正式発表でも電池持ちは1日程度。Pixel Watch2に期待! Huawei Watchの乗り換え先として期待したが。。 Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch」の発売日が2022年10月13日と発表されました。価格はWi-Fiモデル39,800円、LTEモデル47,800円です。 Go... 2022.10.08 趣味の部屋
趣味の部屋 Kindle scribe欲しいけどiPad並みに重いのが難点。。 Kindle scribeめちゃくちゃ欲しいけど重さが。。 2022年11月30日に発売予定のKindle scribeが私の物欲を刺激しています。10.2インチのKindleリーダーでもちろん電子ペーパー(E Ink)ディスプレイ。 我が... 2022.10.02 趣味の部屋