文化 三体Xが楽しみすぎ!あらすじは三体を読破してから見るべし 公式スピンオフ三体Xが2022年7月6日発売 中国の作家、劉慈欣(りゅう じきん、リウ・ツーシン)氏の超大作SF小説三体をもっと日本人に読んで欲しい、と先日以下の記事を書きましたが、その三体の公式スピンオフ作品「三体X」が2022年... 2022.06.16 文化趣味の部屋
趣味の部屋 PS Plusプレミアム待ち時間が落ち着いたが、Xboxはさらなる高みへ ストリーミングゲームはようやく待ち時間が短く 2022年6月2日よりサービスが開始された、プレイステーションプラスのプレミアムプランについて、先日待ち時間が長すぎてストリーミングゲームが遊べないという記事を投稿しましたが、ようやく待... 2022.06.11 趣味の部屋
文化 終盤の逆転劇が気持ちいい特選作品ゲーム・アニメ・マンガ 有名作品多めだが未体験の方はぜひ 終盤に「え!?マジ!」ってなるような体験ができる作品が大好物な方は結構多いかと思いますが、その中でも私が大好きなゲーム・アニメ・マンガのジャンル作品を厳選しお伝えします。 洋画ではシックスセン... 2022.06.11 文化趣味の部屋
趣味の部屋 レバガチャって何?スト6ではレバーレスコントローラーが主流になるのか? ストリートファイター6に向けて練習しようか 私はこれまで格闘ゲームは、パッドでちょこっと遊ぶ程度にしかプレイしていなかったのですが、ひと昔前のストリートファイターⅡダッシュターボあたりまでは、そこそこ気合い入れてゲーセンでプレイして... 2022.06.10 趣味の部屋
趣味の部屋 ソウルハッカーズ2の追加DLCコレあかんやつや ゲームの根幹となる悪魔DLCはどうなの アトラスのRPGが好きな方には待望の新作「ソウルハッカーズ2」の新PVが公開されました。発売日も2022年8月25日に迫り新たな情報も発表されています。 私は女神転生やペルソナシ... 2022.06.09 趣味の部屋
趣味の部屋 CX-60ディーゼルを購入前に読んでほしい マツダのディーゼルエンジンの特徴を知る 2022年秋にマツダのラージ群第一弾として、CX-60が発売されます。以前にも以下で取り上げましたので、是非こちらも読んでいただきたいです。 今回はCX-60のディーゼルエンジン... 2022.06.06 趣味の部屋
趣味の部屋 メガドラミニ2にうる星やつら収録して欲しいが厳しいか? メガドライブミニ2はメガCDタイトルを20本収録 2022年10月27日に「メガドライブミニ2」が発売決定となりました。すでにセガストアでは一部モデルを除いて品切れとなっていますが、恐らく発売までには何度か在庫も復活すると思われます... 2022.06.05 趣味の部屋
趣味の部屋 PSプラスプレミアム入会は様子見が正解!厳しい船出 まだプレミアムには入会しない方が良い 2022年6月2日いよいよプレイステーションプラスに新プランが追加され、私も最上級のプレミアムプランに早速入会しました。 入会すると、時間限定の体験版や特定のゲームソフトが遊び放題... 2022.06.02 趣味の部屋
趣味の部屋 任天堂の技術力を持ってしても現行Switchで粘るのはそろそろ限界? スプラトゥーン3も現行機で粘る 2022年9月9日発売のスプラトゥーン3。私はてっきり3の発売と同タイミングで新世代機が発売されるのかと思っていましたが、まだまだ現行のニンテンドーSwitchを継続するということで、あと何年粘るのか... 2022.05.31 趣味の部屋