趣味の部屋 PS Plusプレミアム待ち時間が落ち着いたが、Xboxはさらなる高みへ ストリーミングゲームはようやく待ち時間が短く2022年6月2日よりサービスが開始された、プレイステーションプラスのプレミアムプランについて、先日待ち時間が長すぎてストリーミングゲームが遊べないという記事を投稿しましたが、ようやく待ち時間が落... 2022.06.11 趣味の部屋
文化 終盤の逆転劇が気持ちいい特選作品ゲーム・アニメ・マンガ 有名作品多めだが未体験の方はぜひ終盤に「え!?マジ!」ってなるような体験ができる作品が大好物な方は結構多いかと思いますが、その中でも私が大好きなゲーム・アニメ・マンガのジャンル作品を厳選しお伝えします。洋画ではシックスセンスや猿の惑星、ユー... 2022.06.11 文化趣味の部屋
趣味の部屋 レバガチャって何?スト6ではレバーレスコントローラーが主流になるのか? ストリートファイター6に向けて練習しようか私はこれまで格闘ゲームは、パッドでちょこっと遊ぶ程度にしかプレイしていなかったのですが、ひと昔前のストリートファイターⅡダッシュターボあたりまでは、そこそこ気合い入れてゲーセンでプレイしていました。... 2022.06.10 趣味の部屋
文化 インターネットの安全を考える「動画フェスタ2022」 動画フェスタ2022作品募集中最近はスマホやパソコンの利用年齢がどんどん下がってきています。しかし、インターネット上での犯罪や危険性に関する教育は追いついていないのが現状です。また、教える側の親や学校の先生もネットリテラシーが不足しているこ... 2022.06.09 文化
趣味の部屋 ソウルハッカーズ2の追加DLCコレあかんやつや ゲームの根幹となる悪魔DLCはどうなのアトラスのRPGが好きな方には待望の新作「ソウルハッカーズ2」の新PVが公開されました。発売日も2022年8月25日に迫り新たな情報も発表されています。私は女神転生やペルソナシリーズなどはほぼ遊んでいま... 2022.06.09 趣味の部屋
その他 Youtuberとして他より抜きんでる!差別化で有益な情報発信が必要 経験からの評価は参考になるが。。最近は個人での情報発信のハードルがかなり下がったことで、ジャーナリストという領域が曖昧になって来ています。まずジャーナリストとはどういった方かと言うと、ジャーナリストとは「新聞や雑誌など、あらゆるメディアに情... 2022.06.08 その他文化
経済 iPhoneにUSB Type-Cいつ搭載?EUでLightning禁止へ 以前からウワサのType-C統一化が決定2024年の秋以降はEU管内で販売されるスマートフォンの電源端子規格が、USB Type-Cに統一されることが決定しました。最も影響を受けるのがAppleのLightning端子を搭載するiPhone... 2022.06.08 経済
経済 PS5はいくら増産しても欲しいユーザーに届かない PS5の販売戦略を本気で考えるべき2022年はPS5をがんばって増産しますと、ソニーは意気込んでいます。しかし、いくら頑張って増産しても、本当に欲しいユーザーには全然届かないと思われます。ただ増産するだけではなく、小売店も巻き込んだ販売戦略... 2022.06.07 経済
趣味の部屋 CX-60ディーゼルを購入前に読んでほしい マツダのディーゼルエンジンの特徴を知る2022年秋にマツダのラージ群第一弾として、CX-60が発売されます。以前にも以下で取り上げましたので、是非こちらも読んでいただきたいです。今回はCX-60のディーゼルエンジンモデルを購入検討されている... 2022.06.06 趣味の部屋