経済

フォートナイト戻る?Googleアプリの決済方法をユーザーが選択可能に

Googleアプリの決済方法を選択可能に2022年9月1日よりGoogle Playでのユーザー選択型の決済方法が試験提供開始されています。これによりAndroidアプリからの購入について、ユーザーが決済方法を選択できるようになります。なぜ...
文化

混ぜるな危険!VTuberとYoutuberコラボが炎上するのは当たり前

コラボはよほど相性が良くないと成立しないのでは再生数やチャンネル登録者数が頭打ちになると、次に考えるのはコラボ企画となるのかもしれませんが、Youtube同士やYoutuberとその他分野の方とのコラボは炎上する確立も結構高いような気がしま...
趣味の部屋

PS5が闇のPS3時代の二の舞になりそうな予感がする

まともに買えないPS5が中途半端な5.5千円値上げすでに様々な意見が飛び交っていますが、2022年9月15日よりPS5が5,500円値上げとなります。欲しいと思った方がまともに買えない中での値上げということで、かなり購買熱が冷めてしまったの...
趣味の部屋

スプラ3で即イカロール出来たらダイナモローラー死亡やん

即イカロール可能なんて聞いてない!2022年9月9日に発売予定のスプラトゥーン3。発売に先駆けて先日8月28日にスプラトゥーン3前夜祭が実施されました。スプラトゥーン3が一般にプレイ可能となるのは初ということで、私も少しですが体験してみまし...
趣味の部屋

良ゲー止まり?ソウルハッカーズ2のクリア後感想をネタバレ無しで

ネタバレ無しでソウルハッカーズ2のクリア後感想先日発売された「ソウルハッカーズ2」をクリアしましたので、ネタバレ無しで感想を語りたいと思います。序盤のPV等で公開されている部分ぐらいはネタバレするかもしれません。アトラスのRPG全般が好きで...
趣味の部屋

トヨタの商売上手さを2022新型シエンタでさらに痛感した

2022年フルモデルチェンジの新型シエンタはフランス車みたいで売れる!以前からウワサされていたトヨタシエンタのフルモデルチェンジが発表されました。シエンタの外観を見た時に、全体的なデザインは全く似ていないのですが、シトロエンのベルランゴが頭...
趣味の部屋

DualSense Edge高性能コントローラーだが左スティックの位置はそこか

DualSense Edgeワイヤレスコントローラー発表ソニー公式のPlayStationブログにて、高性能で幅広いカスタマイズが可能なPS5専用コントローラー「DualSense Edgeワイヤレスコントローラー」が発表されました。発売時...
文化

募集期間短かすぎ!始動 Next Innovator 2022を活用しよう!

こういった仕組みを活用してチャレンジしよう!経済産業省は次世代イノベーター育成プログラム「始動 Next Innovator」プロジェクトの2022年度募集を実施中です。私も募集開始に気付くのが遅れましたが、8月12日にプログラムが公開され...
文化

メタバースを本当に欲しいと思うのはどんな状況だろうか?

メタバースの時代はいつか来るが、数年先か数十年先が分からない各種メディアにてmeta(Facebook)のCEOマーク・ザッカーバーグ氏が公開した、同社開発中のメタバース空間の画像が、数十年前のゲームソフトか?というクォリティでネタにされて...