その他 仕事利用なら完全ワイヤレスよりネックバンド型が快適 完全ワイヤレスを5台ほど乗り換えてネックバンド型へ Bluetoothイヤホンの主流は左右の本体が完全独立している、完全ワイヤレスイヤホンになった印象です。新製品も完全ワイヤレスイヤホンが多く、他のタイプに比べ圧倒的に売れているのでしょう。... 2022.05.24 その他
趣味の部屋 『SPY×FAMILY』が面白過ぎてブルーレイ全巻予約した 『SPY×FAMILY』アニメ第5話で完全に虜 WEBマガジン「ジャンププラス」でずっと人気1位を維持し続けている怪物級マンガ、『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のアニメが放送開始され、先日第7話が放送されましたがどの話も非常にク... 2022.05.22 趣味の部屋
趣味の部屋 アニメの続きが面白い!完結済のラブコメマンガ 最近(2022年5月時点)は「小説家になろう」の投稿作品の人気ジャンルが、異世界ラブコメとのことで、なろう作品からアニメ化されるものも異世界ラブコメものがしばらく続きそうです。異世界にはいかないけれど面白いラブコメは昔からたくさんあり、とん... 2022.05.22 趣味の部屋
人 メタバースの未来で人間がモブ化する時代が来るのか? ソニーもメタバースへの注力を表明 メタバースはインターネット上の仮想空間を表すワードとして一般化してきました。VR空間をアバター(仮想空間上の分身)で自由に行動するような世界です。しかし、過去にセカンドライフが100万人規模まで成長し、その... 2022.05.22 人文化
その他 子供スマホに設定したい迷惑電話対策の通話スクリーニング 電話に出る前に用件を確認できる Googleが発売するスマホPixel(ピクセル)で利用できる、「通話スクリーニング」という機能があります。勧誘などの迷惑電話や詐欺犯による電話を防止できるため、子供や詐欺被害が心配な高齢の両親などに持っても... 2022.05.22 その他
趣味の部屋 軽EV「サクラ」の最大の価値は小さな高級車 小さい車で諦めていた事が詰まっている 日産は2022年夏頃発売予定の軽自動車サイズの電気自動車「サクラ」を発表しました。バッテリー容量は20kwhで、満充電時にはカタログ値で約180kmの走行が可能です。価格は233万3100円〜294万3... 2022.05.21 趣味の部屋
人 何故、高度IT人材(DX人材)の育成が進まないのか? 高度IT人材(DX人材)が超売り手市場に 社長もしくは役員から「高度IT人材(DX人材)の育成が急務だ!」と漠然とした指示を受けている人材育成担当の方はたくさんおられるかと思います。従来の日本企業はSIer(外部のITソリューション企業)に... 2022.05.20 人経済
文化 転売ヤーを撲滅しないと企業価値を問われることに 個人間売買メルカリも不正対策に追われ 新型コロナの影響からさらにロシア、ウクライナ問題等が重なり、世界中で物流が混乱しています。需要が供給を大幅に上回り欲しくても買えない状態が発生しています。 当初は半導体部品の供給不足が目立っていましたが... 2022.05.17 文化経済
趣味の部屋 世界で爆売れ「三体」日本でももう少し盛り上がって欲しい 「三体」というタイトルで損してるかも。。 中国の作家、劉慈欣(りゅう じきん、リウ・ツーシン)氏の超大作SF小説をご存知でしょうか。アジアの作家で初のヒューゴー賞を受賞しています。 普段から小説を読まれる方やSF小説が好きな方は「三体」は当... 2022.05.16 趣味の部屋
経済 EVの電池を共用して料金還元する仕組みが出来ないか 問題の本質はどうやって二酸化炭素排出を減らすのか 自動車の将来像を語るとき、電気自動車(EV)か内燃機関(ガソリンエンジン)かといった議論になりますが、どちらが優れているという議論ではなく、いかに二酸化炭素排出量を減らすのか。そこにもっと焦... 2022.05.16 経済
趣味の部屋 アトラス!?十三機兵防衛圏は完全版商法を封印 アトラスお得意の完全版商法を封印 まず最初に言いたいことは十三機兵防衛圏は神ゲーなので、未プレイの方はプレイして欲しいです。十三機兵防衛圏は2019年にPS4で発売されたアドベンチャーゲームです。機兵と呼ばれるロボットでの戦闘パートは、シミ... 2022.05.15 趣味の部屋
経済 終了決定!楽天モバイル0円プランの価値は何だったのか? 楽天モバイル0円プランは役目を果たしたのか? 楽天モバイルの料金プラン改定が2022年7月1日に実施されます。今回の改定で注目を集めているのは、楽天モバイル最大のメリットであった1GB未満の利用は0円プランが廃止され、0〜3GBの利用が税込... 2022.05.15 経済
経済 WEB会議のパワポプレゼンで差をつける簡易テクニック WEB会議の資料に目をひきつけるテクニック 多くの企業はWEB会議での報告にパワーポイントのプレゼンテーションモードを利用しているかと思います。リアルな会議では身振り手振りで動きをつけながら説明することも出来ますが、WEB会議ですとそういっ... 2022.05.14 経済
趣味の部屋 PSプラスエクストラ以上に変更予定の方はゲーム購入を保留した方が良い 6月からのPSプラス対応タイトル確認まで我慢 2022年6月1日よりプレイステーションプラスのサービス内容がリニューアルされます。上位プランを契約することで、対応タイトルは遊び放題となります。 現在各種セールでゲームタイトルが安くなっていた... 2022.05.13 趣味の部屋
人 アバン先生から学ぶ!社会を生き抜くために最も重要な考え方とは 不確実性の高い時代を生き抜くアバン流 注:ダイの大冒険をこれから見る方は読まないでください これを読んでおられる方はダイの大冒険の話をご存知な方という前提で書きます。 原作マンガを学生時代に読み、まさかこんな何年も経ってアニメが復活するとは... 2022.05.13 人
人 授業で使える知財創造教育コンテンツが面白い 小難しい感じだが未来創造に繋がる教育 高等学校の新学習指導要領に知的財産に関する記述が増加したことと、教育現場から「SDGs」、「探求」といった点への関心が高いことを受けて、特許庁が教育にも活用出来るコンテンツとして、「SDGsと価値創造~... 2022.05.12 人
その他 2022年はクラウドゲーミング元年なるか? MSの専用機およびPSプラスのサービス拡充でクラウドゲーミング躍進なるか? ゲームを遊ぶにはPCやゲーム機、スマホが必要ですが、インターネット上のサーバーでゲームを起動する「クラウドゲーミング」なら、映像を受信する機器があればどこでもゲーム... 2022.05.11 その他
文化 Youtuber炎上防止に実行性あるマネジメントサービスが必要では? 人間はミスをする。炎上を未然に防ぐ仕組みが必要 最近Youtuber、特にeスポーツ系の配信者が失言により炎上し、活動を自粛、休止に追い込まれる事態が頻発しています。このことでeスポーツやゲームというカテゴリ自体のイメージダウンに繋がりかね... 2022.05.10 文化
経済 決算書・会計の勉強を始めるか迷っている方に「会計の世界史」がおすすめ すべてのビジネスマンの必須スキルといった煽り文句で、決算書の読み方や会計関連に関する教科書や参考書、ハウツー本がたくさん発売されています。 私も以前そういった本で勉強する機会がありましたが、読んでいると非常に眠たくなってきます。私の場合は自... 2022.05.08 経済
趣味の部屋 9月9日発売スプラトゥーン3でこれだけは見直してほしいところ 2022年9月9日に期待の新作ゲーム「スプラトゥーン3」が発売になります。現行のスプラトゥーン2が2017年7月発売ですので5年ぶりの新作になります。 スプラトゥーン2はいまだに対戦は賑わっていますし、スプラトゥーン3も盛り上がって欲しいで... 2022.05.07 趣味の部屋
その他 パスワードレスなのに安全なFIDO認証って何? 大手が揃ってパスワードレス認証拡大へ Apple、Google、Microsoftが安全で簡易でかつ安全性の高いパスワードレス認証を、デバイスやプラットフォームの壁を超えて提供可能にするよう、サポートを拡大する計画を発表しました。以下、リリ... 2022.05.06 その他
文化 自炊は面倒?ラクしておいしい料理のために揃えておきたいアイテム 料理は慣れれば簡単です 新型コロナにより気軽に外食という感じではないなかで、自炊派の方が増えているようです。これから自炊をしたいな、と興味を持たれている方は、これから紹介するアイテムを揃えておけば、簡単にラクしてそれなりおいしい料理が作れる... 2022.05.05 文化
人 「時代おくれ」から学ぶ。これからの時代をどう生きるべきか? 河島英五さんの名曲「時代おくれ」から学ぶ 新型コロナによりリモートが当たり前、ソーシャルディスタンスで人とは一定の距離を保つ。といった数年前では考えられないような変化が起こっています。 当然、一緒に働くまたは学ぶ仲間との距離感も変化しており... 2022.05.04 人文化
趣味の部屋 発売時は酷かったが改善し、今買うと楽しめるお得なゲーム 最近のゲームソフトは発売後のアップデートで機能改善や不具合修正を行うことで、より遊びやすくなるように改善していくかたちが主流になっています。昔のゲームとは違い制作にかかわる人数も増え、ボリュームも大きくなっていることから、発売前に完璧な状態... 2022.05.03 趣味の部屋