経済 即終了した現金バックのキャッシュふる、登場の背景とふるさと納税制度の課題 返礼品として現金がもらえるサービス即終了 株式会社DEPARTUREが開始した「キャッシュふる」は、ふるさと納税の返礼品を現金で受け取れるという画期的なサービスとしてスタートしましたが、開始からわずか2日でサービス終了となりました。 リリー... 2022.06.12 経済
趣味の部屋 PS Plusプレミアム待ち時間が落ち着いたが、Xboxはさらなる高みへ ストリーミングゲームはようやく待ち時間が短く 2022年6月2日よりサービスが開始された、プレイステーションプラスのプレミアムプランについて、先日待ち時間が長すぎてストリーミングゲームが遊べないという記事を投稿しましたが、ようやく待ち時間が... 2022.06.11 趣味の部屋
文化 終盤の逆転劇が気持ちいい特選作品ゲーム・アニメ・マンガ 有名作品多めだが未体験の方はぜひ 終盤に「え!?マジ!」ってなるような体験ができる作品が大好物な方は結構多いかと思いますが、その中でも私が大好きなゲーム・アニメ・マンガのジャンル作品を厳選しお伝えします。 洋画ではシックスセンスや猿の惑星、... 2022.06.11 文化趣味の部屋
趣味の部屋 レバガチャって何?スト6ではレバーレスコントローラーが主流になるのか? ストリートファイター6に向けて練習しようか 私はこれまで格闘ゲームは、パッドでちょこっと遊ぶ程度にしかプレイしていなかったのですが、ひと昔前のストリートファイターⅡダッシュターボあたりまでは、そこそこ気合い入れてゲーセンでプレイしていました... 2022.06.10 趣味の部屋
文化 インターネットの安全を考える「動画フェスタ2022」 動画フェスタ2022作品募集中 最近はスマホやパソコンの利用年齢がどんどん下がってきています。しかし、インターネット上での犯罪や危険性に関する教育は追いついていないのが現状です。また、教える側の親や学校の先生もネットリテラシーが不足している... 2022.06.09 文化
趣味の部屋 ソウルハッカーズ2の追加DLCコレあかんやつや ゲームの根幹となる悪魔DLCはどうなの アトラスのRPGが好きな方には待望の新作「ソウルハッカーズ2」の新PVが公開されました。発売日も2022年8月25日に迫り新たな情報も発表されています。 私は女神転生やペルソナシリーズなどはほぼ遊んで... 2022.06.09 趣味の部屋
その他 Youtuberとして他より抜きんでる!差別化で有益な情報発信が必要 経験からの評価は参考になるが。。 最近は個人での情報発信のハードルがかなり下がったことで、ジャーナリストという領域が曖昧になって来ています。まずジャーナリストとはどういった方かと言うと、ジャーナリストとは「新聞や雑誌など、あらゆるメディアに... 2022.06.08 その他文化
経済 iPhoneにUSB Type-Cいつ搭載?EUでLightning禁止へ 以前からウワサのType-C統一化が決定 2024年の秋以降はEU管内で販売されるスマートフォンの電源端子規格が、USB Type-Cに統一されることが決定しました。 最も影響を受けるのがAppleのLightning端子を搭載するiPho... 2022.06.08 経済
経済 PS5はいくら増産しても欲しいユーザーに届かない PS5の販売戦略を本気で考えるべき 2022年はPS5をがんばって増産しますと、ソニーは意気込んでいます。しかし、いくら頑張って増産しても、本当に欲しいユーザーには全然届かないと思われます。ただ増産するだけではなく、小売店も巻き込んだ販売戦... 2022.06.07 経済
趣味の部屋 CX-60ディーゼルを購入前に読んでほしい マツダのディーゼルエンジンの特徴を知る 2022年秋にマツダのラージ群第一弾として、CX-60が発売されます。以前にも以下で取り上げましたので、是非こちらも読んでいただきたいです。 今回はCX-60のディーゼルエンジンモデルを購入検討されて... 2022.06.06 趣味の部屋
経済 楽天0円終了でMVNO格安SIMに活気が戻るのか? この夏の勢力図で今後が占えるかも 楽天モバイルの0円プラン終了はいろいろなところに影響を与えています。移行期間を経て11月には既存ユーザーも0円プランから完全に移行することになります。当然移行を見据えて、各社様々なキャンペーンや新プランを投... 2022.06.05 経済
趣味の部屋 メガドラミニ2にうる星やつら収録して欲しいが厳しいか? メガドライブミニ2はメガCDタイトルを20本収録 2022年10月27日に「メガドライブミニ2」が発売決定となりました。すでにセガストアでは一部モデルを除いて品切れとなっていますが、恐らく発売までには何度か在庫も復活すると思われます。また、... 2022.06.05 趣味の部屋
文化 Kindleアプリで購入できなくなるのは家族共有には好都合 Android版Kindleアプリで本購入が出来なくなる 2022年6月よりGooglePlayストアのポリシーが変更されることに対応するため、Android用のKindleアプリから書籍の購入が出来なくなりました。iPhone用のアプリで... 2022.06.04 文化
その他 サイト公開1ヶ月で実施したこととカバレッジ状況 googleインデックス 公開1ヶ月だとこんな感じ 2022年5月のはじめ頃に本サイトをオープンして1ヶ月程度が経過しました。これから自分のサイトを立ち上げたいと考えている方に、サイト公開当初に実施したことや、1ヶ月程度でGoogleのイン... 2022.06.04 その他
人 好きなことに夢中になれる教育とは何だろう? 経済産業省「未来人材会議」 経済産業省は、2030年、2050年の産業構造の転換を見据えた、今後の人材政策について検討するため、「未来人材会議」を設置し、雇用・人材育成から教育システムに至る政策課題について一体的に議論をしてきました。その内... 2022.06.02 人
趣味の部屋 PSプラスプレミアム入会は様子見が正解!厳しい船出 まだプレミアムには入会しない方が良い 2022年6月2日いよいよプレイステーションプラスに新プランが追加され、私も最上級のプレミアムプランに早速入会しました。 入会すると、時間限定の体験版や特定のゲームソフトが遊び放題になるほか、初代PS1... 2022.06.02 趣味の部屋
その他 Tableauで何する?Excelレベルで必須アプリだ! TableauはBIツールだがいろいろ使える 最近Tableau(タブロー)が業務上で必須級のツールになってきています。まだまだExcelの柔軟性に頼る部分はありますが、多くの場面でTableauに任せた方が生産性がかなり上がると感じます。... 2022.06.01 その他
趣味の部屋 任天堂の技術力を持ってしても現行Switchで粘るのはそろそろ限界? スプラトゥーン3も現行機で粘る 2022年9月9日発売のスプラトゥーン3。私はてっきり3の発売と同タイミングで新世代機が発売されるのかと思っていましたが、まだまだ現行のニンテンドーSwitchを継続するということで、あと何年粘るのか逆に興味... 2022.05.31 趣味の部屋
経済 建設業の時間外規制とは?対策は今から検討するべき 2024年問題に対応するため考えること 長時間労働を是正するため、労働時間の上限規制が定められていますが、建設業に関しては5年の経過措置を経て2024年から規制が開始となります。当事者の建設業を営む企業の対応はもちろん、建設業へ発注している... 2022.05.30 経済
人 DXに捕らわれる経営者と振り回される担当者 課題には簡単・単純な解決策から探るべき 先日デジタルトランスフォーメーション(DX)について少し書きました。 DXを実現するためには、まず本質を知るべきということでしたが、最近そのDXに経営者が捕らわれてしまい、担当者が振り回され何も前に進... 2022.05.29 人経済
趣味の部屋 6月3日は早起きを!PSVR2の最新情報を見逃すな PlayStaton VR2のゲーム映像も観られる 2022年6月3日(金)の朝7時よりState of Playが配信されます。平日の朝ですが、いち早く最新情報を知りたい方は、以下のYoutube特設サイトにリマインド設定しておき、寝坊し... 2022.05.28 趣味の部屋
経済 VMWare買収でBroadcomとの相乗効果は? ハードとソフトの一体化が急務 半導体メーカーのBroadcom(ブロードコム)が、仮想化ソフトウェア最大手のVMWareを買収しました。買収額は約610億ドルと超巨額取引ですが、双方のメリットは大きそうです。 ブロードコムはあまり一般消費者... 2022.05.28 経済
文化 デジタル終活はどう行う?Google方式が最適解か 家族にデジタルアカウント情報を伝えてますか? あまり考えたくありませんが、突然自分が事故にあって他界したと考えたとき、数多あるデジタルサービスアカウントはどうなるのでしょうか。 家族はどのようなサービスに加入していたか知る由もなく、特に最近... 2022.05.28 文化
人 絶対勝てないギャンブルをなぜ止められないのか? ギャンブルは運営が必ず勝つゲーム ギャンブルは運営している側が必ず勝つゲームです。もしも、運営側が負けるゲームがあるとすれば、そんなものは存続できません。なぜ負けると分かっているゲームで、自分だけは勝てると信じて続けてしまうのでしょうか。最... 2022.05.27 人