経済 ラノベか?経産省ゲーミフィケーションをコアナレッジにしたDXにうんぬんの検討会? 検討会の名前が長い!結局どういう検討会なのか? 中身は満足に確認せず、まず検討会の名前に引かれてしまいました。 経済産業省が「ゲーミフィケーションをコアナレッジにしたDXに資する人材育成に係る調査及び検討会」を開始するということで、記事タイ... 2022.08.19 経済
経済 BEVが本格普及するのは所有者が言い訳しなくてよくなった時 BEV(バッテリー電気自動車)がキャズムを超える時 搭載バッテリーの電力だけで走行する自動車、BEVが市場にもかなり出回って来た感があります。欧州が電気自動車を推進していることから、車種は今後も増え続けるかと思います。 しかし、BEVが一般... 2022.08.11 経済趣味の部屋
経済 アジャイルガバナンスに注力する必要性について考える 経産省アジャイル・ガバナンスの概要と現状を公開 2022年8月 経産省「新たなガバナンスモデル検討会」は「アジャイル・ガバナンスの概要と現状」報告案を公開しました。 これは過去の報告書で示したアジャイル・ガバナンスの全体像を整理することを目... 2022.08.11 経済
経済 ネットフリックス値下げ!サブスク勝ちの定石が崩れ始めた? ネトフリが広告付きの値下げプラン ネットフリックスの有料会員減少が続いており、2023年に広告付きの値下げプラン導入を検討しているというニュースが話題になっています。 新型コロナ禍での引きこもり需要により、ディズニープラスの会員数は非常に伸... 2022.07.30 経済
経済 クラウドの適切な設定ガイドライン策定における意見募集!有識者の方は情報提供しよう クラウド利用・提供における設定ガイドライン案を総務省が公開 最近頻発している企業によるクラウドサービス利用における、設定ミスが起因の情報漏洩事故を未然に防ぐため、総務省により「クラウドサービスの利用・提供における適切な設定のためのガイドライ... 2022.07.26 経済
経済 EVシフトに陰り?世界情勢がマツダの戦略を後押しする マツダのCX-60から始まるラージプラットフォームの破壊力 2022年秋マツダのラージ群のプラットフォームを採用したCX-60が登場します。以前からCX-60に関しては何度か書いてきましたが、最近の世界情勢からマツダのラージ群戦略がハマりそ... 2022.07.21 経済趣味の部屋
経済 Teams障害時の退避先としてZoomチャットぐらいは用意しておこう コミュニケーションツールの代替手段は必須 2022年7月21日 MaicrosoftのTeamsを始めとする、各ツールが利用不能となる障害が発生しました。私も午前中はTeamsを利用できずメール等で連絡をとり、WEB会議はZoomを利用して... 2022.07.21 経済
経済 WEB会議だと議論が活性化しない?それは対面でも同じ 強制出社に戻す企業とリモートを推し進める企業 新型コロナへの警戒を弱めつつある日本で、強制出社に戻す企業とリモートを継続して推し進める企業の二分化が起こりつつあります。 強制出社に戻す企業の言い分は似通っており、対面によるコミュニケーション... 2022.07.09 経済
経済 通信サービス障害時に備え、振替輸送的な仕組みを取り入れる必要性 かなり難しい課題だが相互ローミングは必須か KDDIの大規模通信障害の発生から86時間経過した、7月5日 15時36分に全面復旧が発表されました。大手通信事業者の障害では最長ではないでしょうか。(何十年も前まで遡れば事例はあるかも) 最近で... 2022.07.06 経済
経済 KDDI通信障害!もしもの時のバックアップを考える 障害時の代替サービスなどを押さえておく 本日2022年7月2日にKDDIのau回線で大規模障害が発生し、まもなく丸1日が経過しようとしていますが、まだ完全復旧の目途は経っていません。 音声通話の交換機障害と発表されていますが、それ以上の詳細... 2022.07.03 経済
経済 GXTIってグラボか?と思ったら何やら国際的な取組みだった グリーントランスフォーメーション(GX)って何? デジタルトランスフォーメーション(DX)はかなり一般的になってきましたが、お次はGXなんて言葉が出てきました。グリーントランスフォーメーションでGXです。 経産省でもグリーントランスフォーメ... 2022.06.27 経済
経済 2023年開始のインボイス制度理解に国税庁の説明会を活用しよう インボイス制度の準備は早めに実施しましょう 2023年10月1日より「インボイス制度」が開始されます。 Wikipediaより引用しますと、インボイス方式とは、消費税の仕入税額控除の方式の一つで、課税事業者が発行するインボイスに記載された税... 2022.06.26 経済
経済 アンケート調査で良質な結果が得られない!そんな時に考えるべきこと 調査で本当に欲しい情報が収集できているのか? インターネットの普及により、なんらかの調査を実施する際に比較的簡易に、広範囲でより多くのサンプルを得ることが可能になってきました。昔は街頭アンケートや電話調査など、範囲も狭く偏った調査になりがち... 2022.06.26 経済
経済 スマホの次を創造するとき、スマホベースで考えると何も出てこない 誰もが気になるスマホの次のスタンダード 現在はまさに産業革命の真っ只中という状況です。 産業革命なんて教科書の中の話しかと思いますが、革命の真っ只中に居る人たちは、なにが革命のキッカケになるとは気付かないもので、後に大きな社会構造の変化を産... 2022.06.25 経済
文化 PHRサービス事業協会発足!日本連合でグローバル企業に先行できるのか? 日本は世界に先駆け超々高齢化社会へ突入 日本はすでに超高齢社会に突入しており、さらに高齢化人口の比率は高まっていき、今後数年で超々高齢社会(造語です、明確な定義はありません)と呼んでも良いような状況になっていきます。日本だけではなく、世界の... 2022.06.20 文化経済
経済 家電量販店を救う?価格指定制は世に受け入れられるのか? 書籍では一般的な価格固定を家電に パナソニックが家電製品の価格指定制の対象製品を拡大する、というニュースが話題になっています。これは家電量販店に製品は置いているものの、販売はパナソニックが直接実施していることとし、価格もパナソニックが決めた... 2022.06.19 経済
経済 参加企業を不幸にする食べログはプラットフォーマーとしてオワコン 食べログが独占禁止法違反 カカクコムが運営する「食べログ」が独占禁止法違反の判決を受けました。カカクコムは不服として控訴していますが、すでにこの判決により「食べログ」の評価はガタ落ちです。 もともと食べログの評判は落ち目であり、今回トドメを... 2022.06.18 経済
経済 商号は重要!VTuber事務所じゃなくサークルにしておけば VTuber事務所が即終了!は必然 Youtubeで活躍する仮想のアバターを使ったYoutuber、VTuberの人気は凄まじいです。生放送中の投げ銭システム、スーパーチャットでもかなりの金額が投じられ、カリスマVTuberも多数登場してい... 2022.06.15 経済
経済 スシロー事件で浮き彫りに!おとり広告により失うもの、企業理念を振り返るべき おとり広告で失うものは大きい 「おとり広告」というワードが注目されています。きっかけは回転ずしチェーンのスシローに対し、消費者庁がおとり広告に該当すると認めた、というニュースが報じられたためです。 内容は各ニュースで報じられているため割愛し... 2022.06.15 経済
経済 即終了した現金バックのキャッシュふる、登場の背景とふるさと納税制度の課題 返礼品として現金がもらえるサービス即終了 株式会社DEPARTUREが開始した「キャッシュふる」は、ふるさと納税の返礼品を現金で受け取れるという画期的なサービスとしてスタートしましたが、開始からわずか2日でサービス終了となりました。 リリー... 2022.06.12 経済
経済 iPhoneにUSB Type-Cいつ搭載?EUでLightning禁止へ 以前からウワサのType-C統一化が決定 2024年の秋以降はEU管内で販売されるスマートフォンの電源端子規格が、USB Type-Cに統一されることが決定しました。 最も影響を受けるのがAppleのLightning端子を搭載するiPho... 2022.06.08 経済
経済 PS5はいくら増産しても欲しいユーザーに届かない PS5の販売戦略を本気で考えるべき 2022年はPS5をがんばって増産しますと、ソニーは意気込んでいます。しかし、いくら頑張って増産しても、本当に欲しいユーザーには全然届かないと思われます。ただ増産するだけではなく、小売店も巻き込んだ販売戦... 2022.06.07 経済
経済 楽天0円終了でMVNO格安SIMに活気が戻るのか? この夏の勢力図で今後が占えるかも 楽天モバイルの0円プラン終了はいろいろなところに影響を与えています。移行期間を経て11月には既存ユーザーも0円プランから完全に移行することになります。当然移行を見据えて、各社様々なキャンペーンや新プランを投... 2022.06.05 経済
経済 建設業の時間外規制とは?対策は今から検討するべき 2024年問題に対応するため考えること 長時間労働を是正するため、労働時間の上限規制が定められていますが、建設業に関しては5年の経過措置を経て2024年から規制が開始となります。当事者の建設業を営む企業の対応はもちろん、建設業へ発注している... 2022.05.30 経済